ツェルマット駅にあるコインロッカーの場所や使い方についてまとめました。
- ツェルマットでコインロッカーを利用したい人
- ツェルマットのコインロッカーの場所や利用方法を知りたい人
ツェルマットはスイス南部に位置しており、名峰マッターホルンの玄関口になっている人口5000人程度の小さな村です。
ツェルマットはマッターホルン麓の村ですので坂道が多くなっており、道も石畳でスーツケースを運ぶのには適していません。
滞在初日や最終日は荷物を持ったまま移動するのではなく、駅構内にあるコインロッカーに荷物を預けて手軽に観光しましょう。
ツェルマット駅のコインロッカーの場所
ツェルマットには、駅構内にコインロッカーが1ヶ所あります。少し分かりにくい場所にありますので、写真付きで紹介します。
ツェルマット駅にはコインロッカーの標識が少ないため、最初はトイレのWCマークの標識を探しましょう。コインロッカーはトイレの近くにあります。
トイレの標識を目印に進んでいくと、下の写真のように鍵とカバンのマークが見えてきます。標識に従って階段を下りましょう。
階段を下りると、手前にトイレがあって奥がコインロッカーエリアになっています。 コインロッカーは下の写真のように赤で塗装されていますので、すぐに見つけられます。
ツェルマット駅のコインロッカーの料金
ツェルマット駅のコインロッカーはサイズによって値段が決められています。 スモール・ミディアム・ラージの3種類です。
- スモールサイズ:4フラン
- ミディアムサイズ:6フラン
- ラージサイズ:8フラン
バックパック程度であればスモールサイズでも十分収納できますので、ご自分の手荷物に合わせたサイズを選択しましょう。
なお、料金は1日単位になっており、当日24時までという扱いになっています。翌日以降も預ける方は追加料金を荷物取出時に支払う必要があります。
ツェルマット駅のコインロッカーの使い方
ツェルマットのコインロッカーの利用手順を紹介します。
- 収納するロッカーを決める
まずは自分の荷物のサイズに合わせて、ロッカーを決定します。 - 荷物を入れた後、機械の前に行く
ツェルマットのコインロッカーは、日本のようにロッカーのすぐ横にコイン投入口がありません。近くにコインを投入する機械がありますので、そこで支払いを行います。 - 言語を英語に変更
デフォルトではドイツ語での表記になっていますので、一番右のボタンを押して言語をENGLISHに変更しましょう。
- HIREボタンを押してロッカーの扉をロックする
HIREボタンを押すと下の写真のように画面が切り替わりますので、荷物を入れたロッカーの扉をロックします。 扉が正常にロックされると、カチッという音がします。 - ロッカー番号を確認して料金を入れ、引換証を取り出す。
ロックが完了すると、画面にロッカー番号と料金が表示されます。 ロッカー番号に間違いが無いことを確認し、お金を投入しましょう。支払いはコインのみになっているため、事前に両替を済ませておきましょう。
- 荷物の引き取り時は引換証のバーコードを機械の挿入口にかざす。
手荷物を引き取る際は、引換証に印字されているバーコードを機械のコード読取部分にかざすだけです。バーコードの認証後、コインロッカーのロックが自動で解除されます。
ツェルマットのコインロッカーを実際に使用した感想
筆者はフィスパ川の南東側に位置しているYHツェルマットに宿泊したため、ツェルマット駅からホテルまでは徒歩で15分くらいかかりました。
チェックイン前とチェックイン後の2回ほどコインロッカーを使用しましたが、使用方法が簡単でしたので、特にまごつくことはありませんでした。
ただ、機械が古いためか、一度2フラン硬貨を投入したにもかかわらず認識されず機械に吸収されてしまいました。
その後に使用した2フランは問題なく認識されたので、コインが悪かったのかロッカーの不具合なのかは分かりませんでした。少し古いロッカーなので、ちょっとずつ不具合が出てきているのかもしれません。
また、ツェルマット駅のコインロッカーの設置台数はかなり多いので、満室になることは少ないと思います。
ただ、一番人気のスモールサイズのロッカーは満室になりやすいです。その他のサイズは常に余裕がある感じでした。
【併せて読みたい】スイスの電車移動はスイスハーフフェアカードがおすすめ
スイスの鉄道は非常に高価なことで有名ですが、割引システムも充実しています。 一番おすすめなのがスイスハーフフェアカードで、ほとんどの交通運賃が半額になります。
スイスハーフフェアカードについては、別記事で詳しく紹介しています。
【併せて読みたい】ツェルマット観光の記事
ツェルマット観光に行く方に併せて読んでいただきたい記事をまとめました。マッターホルンを観光する方は、是非読んでみてください。
【併せて読みたい】夏のスイス旅行におすすめしたい持ち物7選
夏にスイス旅行に行く方に向けて、おすすめの持ち物7選を記事にまとめました。
パスポートや外貨などの必需品ではなく、夏のスイス旅行に特化したおすすめアイテムを紹介していますので、是非チェックしてみてください!
コメント