トイサブはいつまで続けるべきか|筆者の解約のタイミングは1歳~1歳半!

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

トイサブ

おもちゃサブスクとして人気になっているトイサブについて、いつまで続けるべきか記事にまとめました。

この記事を読んでほしい人
  • トイサブなどのおもちゃサブスクのやめどきを知りたい人
  • トイサブをいつまで続けるべきか、他の人の事例を知りたい人

トイサブはおもちゃサブスクの一つで、定額で子供のおもちゃをレンタルできるサービスです。

レンタルしたおもちゃは2か月に1回交換可能で、月齢に応じたおもちゃがピックアップされて送られてきます。

本記事では、トイサブなどのおもちゃサブスクのやめどきについて紹介しています。

スポンサーリンク

トイサブのおもちゃ

トイサブの場合、0~3歳であれば6個、4歳以降であれば5個のおもちゃが毎回送られてきます。↓の写真は月齢0歳6か月ごろにトイサブから筆者の家に送られてきたおもちゃです。

トイサブのおもちゃ

トイサブの基本情報
料金 月3,674円(長期契約での割引あり)
交換周期 2か月
おもちゃの数 6個
対象年齢 3か月~6歳
おもちゃ破損時の弁償金 原則無し(規約違反の破損や紛失は有料)
公式サイト トイサブ!

筆者がトイサブをやめたタイミング

筆者はトイサブを子供が1歳3ヶ月のときに退会しました。やめた理由は以下の3点になります。

おもちゃの好みが分かってきた

子供が成長するに連れて、どのようなおもちゃが好みなのかが徐々にわかってきます。

トイサブにはおもちゃのリクエスト機能がありますが、希望するおもちゃが100%届くとは限りません。

そのため、自分の子供のおもちゃの好みが分かるまではトイサブは便利だと思いますが、好みが分かってきてからはトイサブの必要性をあまり感じなくなりました。

ただ、子供のおもちゃの好みは月齢に応じて変わったりもしますので、好みが分かってすぐにトイサブをやめるかは判断が別れると思います。

プレゼントなどでおもちゃが増えた

おじいちゃん・おばあちゃんや友人など、出産祝いや誕生日におもちゃをもらうことも多かったため、おもちゃ自体が増えたこともトイサブを辞めた理由のひとつです。

トイサブを解約する直前は、家の中がおもちゃであふれて片付けが大変な状態になっていました。おもちゃが多くなりすぎる前に、トイサブの解約を検討した方がよさそうです。

屋外で遊ぶことが増えた

子供の月齢が上がっていくと、屋外で遊ぶことも多くなります。特に気候の良い季節になると家の中にいる時間は少なくなり、おもちゃで遊ぶ時間も減っていきます。

我が家の場合は、歩けるようになって外で遊ぶことが増えた1歳頃から、家の中にあるおもちゃで遊ぶ回数は徐々に減ってきたため、トイサブを辞める決断をしました。

【結論】トイサブをやめるタイミングは育児の環境による

筆者の場合は1歳3ヶ月でトイサブを解約しましたが、各家庭にはそれぞれの事情があると思いますので、一概にはやめどきがいつなのかははっきりとは言えません。

ただ、月齢が上がるにつれてトイサブのおもちゃで遊ぶ時間が徐々に減ってきた場合はトイサブを解約する検討をし始めても良いと思います。

トイサブ退会時は課金月ごとに精算される

トイサブを契約する際、長期契約の方が月々の費用は割安になるため、多くの人が12か月契約をしていると思います。

トイサブを解約する場合、月割計算となり契約の残月数の費用は返金されますので、契約途中で解約しても損をすることはありません。

ただ、解約のタイミングによっては余分に1ヶ月分の使用料が課金されることになりますので、解約前にご自身が契約された基準日を確認しておきましょう。

【併せて読みたい】0歳児なら無料で遊べるイオンモール内のスキッズガーデン

0歳児の子供をお持ちのママパパにおすすめのスキッズガーデンについて、別記事で詳しく紹介しています。

スキッズガーデンは多くのイオンモールに出店しており、パパと子供が遊んでいる間にゆっくりとイオンモール内で買い物を楽しむことができるので、普段忙しいママにおすすめの施設です。

イオンモール内にあるスキッズガーデンは0歳児&保護者が無料で遊べる!
0歳児&保護者が無料で遊ぶことができる、イオン系列のスキッズガーデンについて紹介します。 この記事を読んでほしい人 スキッズガーデンの料金や遊具について知りたい人 0歳児の無料遊びスペースを探している人 イオンモール内にキッズスペースとして...

コメント

タイトルとURLをコピーしました