
オーストラリア国内でおすすめするOPTUSのプリペイドsimカードの利用方法を紹介します。
- オーストラリア旅行でプリペイドSIMカードを利用したい人
- OPTUSのSIMカードの購入方法や使い方を知りたい人
- OPTUSのSIMカードの接続方法や通信速度を知りたい人
海外旅行時にデータ通信料を安価に抑えられるプリペイドSIMカードの利用者が年々増加しています。
オーストラリア旅行時におすすめしたいのが、国内最大級のキャリアであるOPTUSのプリペイドSIMカードです。
本記事では、OPTUSのSIMカードの買い方や接続方法だけでなく、お得度や実際に使用した感想も紹介しています。
オーストラリアの通信会社
オーストラリアの通信事業者は日本同様に3大キャリアで構成されています。
- Telstra (テルストラ)
- Optus (オプタス)
- Vodafone (ボーダフォン)
3社の中で本記事でおすすめしているのはショップ数が多くて比較的安いOPTUSです。筆者も2017年1月に滞在したときにOPTUSのsimカードを利用しました。
OPTUSは電波網も広く、エアーズロックリゾートやエアーズロックのサンセットポイントでも4G通信が可能でした。 (使用機種:HUAWAI P9Lite)
OPTUSのプリペイドsimカードの料金
OPTUSのプリペイドsimカードは5日間タイプと10日間タイプのみになっており、料金体系は以下のようになっています。
- 05日間:$10(約800円)
- 10日間:$20(約1600円)
※下の写真は$20で購入した10日間タイプですが、パッケージには$40と表記されていました。

ポケットWifiや日本の大手キャリアの海外ローミングは1日1000円以上必要ですので、費用を考えるとプリペイドsimカードが一番お得です。
気になる部分としては”ちゃんと接続できるのか?”に尽きると思いますが、心配ありません。 アクティベートの手順も簡単ですので、是非トライしてみてください。
現地購入でのOPTUS simカード 購入&アクティベート手順
OPTUS SIMカードのアクティベート方法を紹介します。 スマホ初心者の方は手間取るかもしれませんが、1ステップずつやっていけば大丈夫です。
なお、店舗スタッフにアクティベートをお願いしてみましたが、普通にダメだと言われてしまいました。
-
- ショップ探し(渡航前)
OPTUSは主要空港や都市部に店舗を構えています。
公式サイト:OPTUSストア検索アクティベートはwifi環境が必須になりますので、Wifiが接続可能な空港の店舗を選ぶことをおすすめします。 もしくは滞在するホテル近くの店舗にしましょう。
- オーストラリア到着後、店舗へ
- 店舗スタッフに滞在日数を伝える
OPTUSのsimカードは全サイズ対応ですので、simサイズを伝える必要はありません。 - simカードをスマホに挿入
SIMカード交換用のピンをあらかじめ準備しておきましょう。 - 空港やホテルなどでwifiに接続
- MY OPTUSアプリをダウンロードして、起動
- スマホ画面に「Verifying」と表示され、表示が消えたら接続完了
- ショップ探し(渡航前)
※エラーが出る場合はスマホを再起動するか、simカードを再度差し直してみてください。
AmazonからOPTUS SIMカードの事前購入が可能
2023年12月現在、OPTUSのSIMカードは楽天・Amazonから購入でます。 現地で購入する手間を考えるとインターネットで事前に手配するのもおすすめです。
事前購入の場合は、プランを自分で選んでアクティベートする必要があるようです。
海外利用が毎月2GB無料になる楽天モバイルもおすすめ
楽天モバイルでは海外でのモバイル通信が毎月2GBになるプランを提供しています。
国内での通信量が毎月3GB以内であれば月980円で利用できますので、海外旅行に頻繁に行く方は楽天モバイルの利用を是非検討してみてください!
公式サイト: 楽天モバイル
コメント