結婚式の招待状における式場案内地図の手作り&印刷方法|QRコードも作成

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

結婚式の招待状に同封する式場案内地図の手作りのやり方や印刷方法についてまとめました。

この記事を読んでほしい人
  • 結婚式の招待状用に式場案内地図を手作りしたい人

近年、少人数や親族のみの結婚式が増えており、こじんまりと安く挙式を行う人が増加しています。

少人数での挙式では列席者数も少ないため、自分らしさや手作り感がある結婚式にするカップルが多くなっています。招待状についても、インターネットで購入できるおしゃれな招待状手作りキットなどがよく利用されています。

本記事ではデザインテンプレートやおしゃれに作るコツではなく、ワードを使った式場案内地図の作り方から印刷までのノウハウを紹介しています。

スポンサーリンク

式場案内地図を手作りする必要がある人

一般的に結婚式場に招待状の作成を依頼すると、式場案内地図も併せて提供してくれます。そのため、式場案内地図を手作りする必要があるのは以下の方になります。

  • 結婚式の招待状を手作りする人
    招待状を手作りする人でも、利用するホテルやエージェントによっては式場案内地図を無料で提供してくれる場合もあります。
  • おしゃれな式場案内地図を作成したい人
    結婚式場から提供される式場案内地図のクオリティでは納得できない場合、案内地図を手作りする必要があります。

式場案内地図の作り方

ワードを使った式場案内地図の作成方法について紹介します。前述していますが、本記事はデザインテンプレートやおしゃれに作るコツをまとめたものではありません。

結婚式場のアクセスなどの画像をダウンロード

最初に結婚式場のホテルやレストランなどのアクセス図を公式ホームページからダウンロードしましょう。

例えばリーガロイヤル東京の場合、↓のページの画像を利用します。
リーガロイヤルホテル東京 アクセスページ

QRコードの準備(必要な方のみ)

式場案内地図を作る際、多くの人がグーグルマップアプリなどで利用できるQRコードを載せています。

QRコードが掲載された式場案内地図を作成することで、一見プロが作ったようなデザインに見えたりします。

QRコードの作成は無料で行うことができます。おすすめサイトはcman.jpで、グーグルマップで検索した場所から簡単にQRコードを作成できます。

おすすめサイト:cman.jp

ワードでハガキサイズの式場案内地図を作成

式場の地図画像とQRコードの準備ができたら、ワードで式場案内地図を作成します。用紙サイズはハガキサイズに設定しておきましょう。

式場案内地図のレイアウトは、式場地図画像の位置をメインに構成していき、空いたスペースにQRコードや住所、電話番号などを配置するのがおすすめです。

PDFソフトを使用してPDF化

印刷を行う際はA4サイズでのプリントになりますので、ページ設定でハガキサイズの式場案内地図を4アップ化する必要があります。(A4サイズ1枚に4つの案内地図が印刷されている状態)

4アップ化を行うために、PDF変換ソフトを利用すると便利です。おすすめはCube PDFで、無料でワードなどのデータをPDFに変換することができます。

公式サイト:Cube PDF

Cube PDFのインストール完了後、プリンタドライバーとしてCube PDFを選択できるようになります。完成した式場案内地図を4アップ印刷でPDF化します。

ワードの印刷機能を使ってPDF変換をする際、印刷範囲に「1,1,1,1」と入力し、4ページ/枚で4アップ印刷を選択して印刷ボタンをクリックしましょう。

コンビニ等でインクジェットプリント

4アップ化された式場案内地図のPDFファイルが完成したら、最後にコンビニ等でプリントを行います。紙質は写真プリントで使用するA4光沢紙(インクジェット紙)を選択しましょう。

コンビニを利用する場合、料金はファミリーマートが80円/枚、ローソンが120円/枚です。セブンイレブンやミニストップはA4光沢紙の取り扱いがありません。

ファミリーマート:プリント料金表
ローソン:プリント料金表

いかがでしたか?これで手作りの式場案内地図の完成です。思ったよりも簡単に作れそうという感覚を持った人も多いはずです。

実際に筆者は2時間程度で式場案内地図を作成しました。2時間を短いか長いかは人によって感覚が違うと思いますが、自分の思い通りのデザインで案内地図を作成したい方は是非トライしてみてください!

【併せてチェック】結婚式招待状作成のおすすめサイト

実際に筆者も結婚式の式場案内地図を手作りしており、招待状はインターネットで結婚式関係の小物を販売しているピアリーで手配しました。

招待状のデザインや文面、宛先を決めるだけで簡単に招待状を作成することができます。これから招待状を作成する方は、ピアリーの利用を検討してみてください。

公式サイト1:ピアリー公式 結婚式招待状
公式サイト2:ピアリー 楽天市場店

コメント

タイトルとURLをコピーしました