夏のトルコ旅行におすすめしたい持ち物5選|イスタンブール・カッパドキア

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ブルーモスク

夏にトルコ旅行を予定している方に向けて、おすすめの持ち物5選を紹介します。

この記事を読んでほしい人
  • 夏にトルコ旅行を計画している人
  • 夏のトルコ旅行のおすすめの持ち物を知りたい人

ブルーモスクやカッパドキアなど、日本人に人気の旅行先になっているトルコですが、降水量の少ない5月~9月が観光のベストシーズンとされています。

パッケージツアーは主にゴールデンウィークから夏にかけてハイシーズンの値段設定になっており、観光地のホテルの値段も高くなります。

本記事では、夏にトルコ旅行へ行く方に向けて、持っていくべきおすすめの持ち物を紹介します。

スポンサーリンク

夏のトルコの気候や混雑状態

トルコの夏は都市によって気温が大きく異なります。最大都市イスタンブールの場合、最低気温が17~20℃程度、最高気温が25~28℃程度が平均です。

カッパドキアや首都アンカラは寒暖差が大きく、朝晩の最低気温は15℃程度と低いですが、昼間は30℃を超える日も珍しくありません。

混雑状態については、トルコの夏は観光のベストシーズンとされていることもあり、全般的に混雑気味です。

特にヨーロッパのバカンスシーズンである7月~8月にかけては、多くの観光客がトルコを訪れています。

夏のトルコ旅行に持っていくべき持ち物5選

夏のトルコ旅行でおすすめしたい持ち物を紹介します。なお、外貨やクレジットカードなど、海外旅行に共通した必需品については本記事では省略しています。

日焼け止め・肌手入れグッズ

トルコは日差しが強いので、男性でも日焼け止めや肌のお手入れグッズは持っていくことをおすすめします。

特にカッパドキアを訪れる方は、屋外の観光スポットが多いため日焼け止めや肌の手入れグッズは必ず持っていくようにしましょう。

歩きやすい靴

トルコ旅行は徒歩での観光がメインになります。特にイスタンブールは観光スポットがスルタンアフメット地区に集中しているため、モスクや宮殿へは徒歩で移動するのが一般的です。

カッパドキアについても、現地ツアーを利用して観光するのが一般的で、地下都市探索や渓谷のハイキングなどもツアーに組み込まれていますので、出来る限り歩きやすい靴を履いていくようにしましょう。

トルコ旅行でおすすめしたい靴については別記事で詳しく紹介しています。

バックパッカーやヨーロッパ・東南アジア旅行におすすめの靴|中敷きも重要
ヨーロッパや東南アジアへの旅行、バックパッカー旅に行くときにおすすめしたい靴を紹介します。 この記事を読んでほしい人 ヨーロッパや東南アジアへ旅行を予定していて、旅行用の靴を探している人 バックパッカー旅行用の靴を探し...

帽子・サングラス

トルコの強い日差しを避けるため、帽子やサングラスも準備しておきましょう。サングラスについては、軽量タイプのスポーツサングラスがおすすめです。

防虫スプレー

イスタンブールは都市圏なので防虫スプレーを使用することは少ないですが、カッパドキアは自然豊かな場所を観光することが多いため、防虫スプレーを持っていくことをおすすめします。

なお、飛行機に手荷物で持ち込む場合は、100ml以内の容器にする必要があるので注意しましょう。

防寒着

防寒着については、イスタンブールのみを観光する場合はそこまで必要ないかもしれません。

ただ、カッパドキアを観光する方は、朝晩は15℃程度まで冷えますので、早朝のバルーンツアーに参加する場合などはフリースなどの防寒着を1枚持っていくことをおすすめします。

また、夏にカッパドキアでの現地ツアーに参加する場合、ツアーバスの中は冷房がガンガンに効いていますので、体を冷やさないためにも防寒着がある方が良いと感じました。

【併せて読みたい】イスタンブール・カッパドキアの観光情報

トルコを観光する方に向けて、イスタンブールとカッパドキアの観光情報を記事にまとめています。効率よく観光スポットを巡るためにも事前にチェックすることをおすすめします。

イスタンブールを1日で巡るおすすめモデルコース|半日では時間が足りない
トルコのイスタンブールを1日で観光するモデルコースと、おすすめ観光スポットについて紹介します。 この記事を読んでほしい人 イスタンブールを個人旅行で訪れる人 イスタンブールの観光スポットを効率よく巡りたい人 イスタ...
カッパドキアでおすすめの観光スポットや現地ツアー5選|みどころはバルーンツアー
世界遺産カッパドキアでおすすめする観光スポットや現地ツアーについて紹介します。 この記事を読んでほしい人 カッパドキアを個人旅行で訪れる人 カッパドキアの観光スポットを効率よく巡りたい人 カッパドキアで現地ツア...
カッパドキア グリーンツアーの値段や所要時間|レッドツアーよりおすすめ
  世界遺産カッパドキアのおすすめツアーであるグリーンツアーの値段や所要時間について紹介します。 この記事を読んでほしい人 カッパドキアを個人旅行で訪れる人 カッパドキア観光でグリーンツアーを検討している人 グリ...

【併せて読みたい】海外旅行に特化したパスポートケース&財布

パスポートや外貨、クレジットカードなど、海外旅行では国内旅行より多くの貴重品を管理する必要があります。

そこで筆者がおすすめしたいのが海外旅行に特化した財布のベルロイトラベルウォレットで、パスポートや外貨、クレジットカードなどを収納することができる便利な財布です。

海外旅行の携帯品を多く収納できる財布になっており、頻繁に海外渡航される方だけではなく、これから海外に行く方にもおすすめです。

ベルロイトラベルウォレットについては、別記事で詳しく紹介しています。

ベルロイトラベルウォレットの値段や使い勝手、レビュー|海外旅行専用財布
海外旅行に特化したパスポートケースであるベルロイトラベルウォレットについて、値段や使い勝手を紹介します。 この記事を読んでほしい人 海外旅行に特化した本皮のパスポートケースを探している人 ベルロイトラベルウォレットにつ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました