関西で子供や赤ちゃんの水族館デビューにおすすめしたい須磨水族館(スマスイ)について紹介します。
- 関西で子供や赤ちゃんを水族館デビューさせたい人
- 縮小営業中の須磨水族館のおすすめ度を知りたい人
子供や赤ちゃんの興味を知るために水族館デビューをさせたいというママパパは多いと思います。
ただ、高い入場料を払ったにも関わらず、子供が全然興味を示さない可能性もありますし、月齢が小さいときは一緒に行くこと自体を躊躇する人も少なくありません。
そんな中で筆者がおすすめしたいのが2023年5月までの期間限定で縮小営業をしている須磨水族館(スマスイ)で、入場料700円で水族館を楽しむことができます。
本記事では、縮小営業中の須磨水族館のおすすめ度や所要時間などを詳しくまとめています。
須磨水族館の工事スケジュール
須磨水族園の工事スケジュールは以下になります。
- 2021年2月末:本館以外の施設の営業終了
- 2021年4月~2023年5月ごろ:本館のみの営業
- 2023年5月ごろ~2024年3月末:全館閉館
- 2024年3月末:新水族館オープン
公式サイト:神戸市(須磨海浜水族園・海浜公園再整備【水族館】のFAQ)
縮小営業中の須磨水族館の状況
縮小営業している須磨水族館は本館1階~3階とふれあいコーナーのみがオープンしています。
レストランやショップについては、本館3Fうみがめのお店&本館2Fコーラルショップが営業しています。
公式サイト:須磨水族館(重要なお知らせ)
営業時間・休園日
須磨水族館の営業時間・休園日は以下になります。入園は閉園の1時間前までとなります。
- 営業時間(7月23日~8月28日以外):9:00~17:00
- 営業時間(7月23日~8月28日):9:00~20:00
- 休園日:2022年12月6日~8日&12月14日&12月21日、2023年1月11日~3月22日までの毎週水曜日
公式サイト:須磨水族館
入場料
縮小営業中の須磨水族館の入場料は以下になります。
- 大人: 1,300円 ⇒ 700円
- 15〜17歳: 800円 ⇒ 400円
- 小学生/中学生:500円 ⇒ 300円
- 幼児:無料
各種割引等は公式サイトをご確認ください。
公式サイト:須磨水族館
魚の展示やふれあいコーナー
縮小営業中の須磨水族館では、大水槽や各種魚の展示、ふれあいコーナーがメインになります。
↓の写真のように大水槽では多くの魚が泳いでいます。また、多種多様な魚の展示やふれあいコーナーもあり、営業しているエリアだけでも十分楽しむことができました。
なお、筆者が訪れた2022年7月は感染対策としてふれあいコーナーのカピバラ展示は休止していました。
縮小営業中の須磨水族館の所要時間
筆者の場合、縮小営業中の須磨水族館の所要時間はカフェ等の利用なしで2時間程度でした。
縮小営業中の須磨水族館は入場料も比較的安価で混雑も少ないため、子連れでの水族館デビューに適しています。
また、水族館に行く機会が少なく、子供が水族館に興味があるのか分からない場合の利用にもおすすめです。
2024年3月末に須磨水族館はリニューアルオープン予定
2024年3月末に須磨水族館は全面リニューアルオープンを予定しています。
公式サイトを見る限り、リゾートのような豪華な造りとなっておりホテルも併設されるようです。
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト:須磨再整備プロジェクト
コメント