パソコンの腱鞘炎対策や予防におすすめしたいバンテリンの手首サポーターについて紹介します。
- パソコンの長時間使用による手首の腱鞘炎で困っている人
- バンテリンの手首サポーターの口コミを知りたい人
現代人の多くは仕事でパソコンを活用しており、マウスやキーボードの長時間使用による腱鞘炎に悩む人が増えています。実際に筆者も数年前にパソコンの使い過ぎで腱鞘炎になりかけた経験があります。
本記事では、腱鞘炎対策として筆者も愛用しているバンテリンの手首サポーターの使い勝手や口コミをまとめました。
実際に筆者が経験した腱鞘炎の症状
自分が経験した腱鞘炎の症状としては、パソコン使用時や普段の生活での手首の鈍痛でした。私生活に支障があるレベルではなかったので、腱鞘炎の中でも軽度だと思います。
当時の自分のパソコンの使用状況としては、会社で約4時間、家で約2時間でした。最初は少し痛い程度だったのですが、1週間もすればパソコンを使っているときは常に鈍痛を感じていました。
そこで購入したのが本記事で紹介しているバンテリンの手首サポーターです。家だけの使用でしたが、腱鞘炎の症状はみるみる改善し、1週間後には違和感なくパソコンを使用できるまで回復しました。
バンテリンの手首サポーターについて
バンテリンの手首サポーターは、バンテリンブランドで有名の興和株式会社が発売している手首サポーターです。
公式サイトより特徴を引用
テーピング理論により、手くびをしっかり支え、手くびの負担を軽減するようにサポート!
公式サイト1:バンテリン手首サポーター
公式サイト2:バンテリン手首サポーター仕様ページ
使い勝手
↑は実際の着用した写真です。5年以上前に購入したものなので毛玉が目立ちますが、現在でも問題なく使用できています。
メーカーの公式サイトにも書かれている通り、サポーターを着用していても違和感なくパソコン作業ができます。
肌触りも良く、特に肌荒れなども発生していません。また、手首をしっかりとサポートしてくれますので、使い心地も抜群です。
お手入れ
バンテリン手首サポーターは洗濯が可能で、自分の場合は1~2週間に1回洗濯しています。洗濯ネットに入れて普通の洗濯物と一緒に洗濯できます。
数十回の洗濯をした後でもサポーター機能に劣化は見られず、問題なく使用できています。
購入場所や値段
バンテリン手首サポーターはホームセンターやドラッグストア、インターネットで購入が可能です。インターネットからの購入が最安の場合が多く、1000円程度で買うことができます。
【おまけ】腱鞘炎対策にはエルゴノミクスマウスもおすすめ
サポーター以外の腱鞘炎対策として、エルゴノミクスデザインのマウスの使用もおすすめです。
エルゴノミクスマウスは手首に負担がかからないように設計されているマウスで、人間工学に基づいた快適な角度でマウスを使用することができます。
普通のマウスからエルゴノミクスデザインのマウスに切り替える際、最初は違和感を感じますが1日も使えば慣れてきますので、普通のマウスと変わりなく使用することができます。
実際に筆者は↓のマウスを会社で使用しており、特に違和感なく使うことができています。
コメント