
韓国に行く方におすすめのプリペイドsimカードKK外遊カードの使い方を紹介します。
- 韓国旅行でプリペイドSIMカードを利用したい人
- KK外遊カードの購入方法や使い方を知りたい人
- KK外遊カードの接続方法や通信速度を知りたい人
KK外遊カードは、Amazonで購入することができるデータ通信専用プリペイドSIMカードの1種です。
海外旅行でプリペイドSIMカードを利用することで、主要キャリアのデータローミングやポケットWifiなどと比べて、海外でのデータ通信を安価に抑えるできます。
本記事では韓国旅行におすすめのKK外遊カードの利用方法や接続方法についてまとめています。
KK外遊カードのおすすめポイント&特徴
KK外遊カードの特徴にして、一番のおすすめポイントは接続が簡単なことで、APN設定の入力項目がほとんどありません。
そのため、プリペイドSIMカードを海外で使用したことがない人も安心して利用できます。
4G通信にも対応しており、特に都市部では快速に通信することができます。SIMカードサイズも標準・Micro・Nanoのすべてのサイズに対応しています。
プリペイドsim KK外遊カードの通信速度
実際に体感した韓国での通信速度を記載します。韓国KK外遊カードは通信会社大手のKTを利用して通信を行いますので、電波は安定しています。
規定容量を使用した後は低速通信になりますので注意が必要です。
- ソウル
市街地・郊外ともに4G通信が可能で、快適な通信環境でした。 - 板門店
4G通信が可能で、快適な通信速度でした。
プリペイドSIM KK外遊カードの購入方法
<8日間 500MB>
KK外遊カードはAmazonで購入できます。 海外からの発送になりますので、到着するまでには受注後5日から最長で2週間程度必要です。時間に余裕を持って購入しましょう。

プリペイドSIM KK外遊カードの接続方法
KK外遊カードの接続方法については、別記事で詳しく紹介しています。

海外旅行先でスマホを利用するメリット
海外でスマホを利用するメリットは多くありますが、メインは以下の3つだと考えています。
- 旅先で地図を利用したり現在地を調べることができる
- 公共交通機関の時刻表や遅延状況を知ることができる
- 現地で観光情報を得ることができる
一昔前はガイドブックを片手に目的地を探すというスタイルがほとんどでした。スマホが普及してからは、現在地を簡単に把握でき、確実に目的地にたどり着けるようになっています。
また、事前に観光スポットや現地情報を調べておく必要がありましたが、スマホでデータ通信が出来れば、現地に到着した後に観光情報を調べても全然遅くありません。
韓国国内でのSIMカード購入の相場は2000円以上
欧米の場合は現地でプリペイドsimカードを購入したほうが安いこともありますが、韓国の場合は事前購入が圧倒的にお得です。
その理由は韓国のプリペイドsimカードが非常に高く、KK外遊カードと同様のプランでも2000円以上の値段です。(2018年8月時点)
あらかじめ渡航の予定が決まっている場合は、KK外遊カードを購入する方が絶対にお得です。
プリペイドSIM KK外遊カードを実際に利用してみた感想
海外旅行時のデータ通信は必需品になってきているため、通信会社は旅行客獲得に必死になっており、多くのプリペイドsimカードがインターネットで購入できます。
韓国で使用できるプリペイドsimカードの中で最安だったのがKK外遊カードで、2018年時点で約800円と格安でした。
ソウルと板門店では常時4G通信が可能で、通信速度も十分満足できるレベルでした。現地で4日間使用しましたが、通信量は500MB未満でした。
ホテルのWIFIや公衆WIFIを使用すれば通信料の節約もできますので、3~4日間であれば500MBプランでも全然問題ないと思います。
コメント