
鳥海山近郊にあるおすすめのお土産屋3選を紹介します。
- 鳥海山近郊でお土産を探している人
鳥海山は、秋田県と山形県の県境にある明峰です。山頂に雪がかかった姿が美しいことから、「出羽富士」とも呼ばれています。
付近一帯は鳥海国定公園に属しており、日本百名山や日本百景にも選ばれています。 東北の名所として観光客も多く訪れている日本有数の観光スポットです。
鳥海山近郊のおみやげ屋3選
秋田ふるさと村

秋田県横手市にある大規模テーマパークです。 広大な敷地の中には、おみやげ屋だけでなくファストフードショップや工芸体験、トリックアートミュージアムも併設されています。
おみやげの品揃えは1万点以上で、ほぼ全ての秋田みやげが揃っています。比内地鶏ラーメンや、有名な出端屋のB級グルメ横手焼きそばも販売されていました。
秋田ふるさと村は横手市街に位置しており、秋田空港から車で1時間半以内です。 大型駐車場も完備されています。
- 営業時間
9:30~17:00 - 休業日
平成30年1月9日(火)~18日(木)
公式HP:秋田ふるさと村

庄内観光物産館 ふるさと本舗

山形県鶴岡市にある大型のお土産屋さんで、道の駅やサービスエリアのような場所です。ふるさと本舗のメインはおみやげですが、パン屋や魚屋、さらにはレストランも併設されています。
ふるさと本舗をおすすめしたい一番の理由は、ほとんどのお土産が試食できることです!色々と味見をしながら、お土産を購入することができます。
ふるさと本舗は鶴岡市の中心部に位置しており、アクセスも良好です。 駐車場も200台分完備されており、満車になることはまずありません。
- 営業時間
9:00~18:00 - 休業日
年中無休
公式HP:庄内観光物産館 ふるさと本舗
道の駅 岩城

秋田県由利本荘市にある道の駅です。 メインは温泉やレストランにはなりますが、お土産も取り揃えられています。
由利本荘市名物の本荘ハムフライバーガーもありますので、是非食べてみましょう。 眺望も抜群で、道の駅の裏手からは日本海が一望できます。
ドライブに疲れて一休みしたいときは是非立ち寄りましょう!
道の駅岩城は秋田空港から車で20分程度ですので、秋田空港を利用する方にはおすすめです。 駐車場も120台分完備されています。
- 営業時間
4月~10月 11:00~20:00 11月~3月 11:00~19:00 - 休業日
温泉施設のみ休業日あり 夏季(4 – 10月):第2水曜日 冬季(11 – 3月):第2・4水曜日
公式HP:道の駅 岩城
旅行前にお土産を購入する方法も!
旅行時はお土産のことを考えずに100%楽しみたい!という方におすすめしたいのが、旅行前にお土産を購入して帰宅後に受け取る方法です。
お土産をあらかじめ購入しておくことで、旅行時のお土産を購入する手間や手荷物を減らすことができるため、利用者が近年増加しています。また、買い忘れなどで旅行後にお土産が足りなくなった場合にも活用することができます。
おすすめはJTBショッピングで、多くの種類のお土産が取り揃えられていますので、是非サイトをチェックしてみてください。
JTBショッピング(東北のお土産)
【併せて読みたい記事】鳥海山の絶景滝7選
鳥海山を観光する方に向けて、鳥海山近郊でおすすめしたい絶景滝7選を別記事で詳しく紹介しています。

コメント