オーストラリアの治安や旅行での安全性について都市別で紹介します。
- オーストラリアを訪れるにあたり、治安や安全性を知りたい人
- オーストラリアへの旅行を検討している人
海外の中でも安全な国として知られているオーストラリア。日本人の人気旅行先として常に上位にランクインしています。
旅行だけでなく、留学やワーキングホリデーなど、多くの日本人が様々な目的でオーストラリアを訪れています。
本記事では、オーストラリア各都市の治安や安全性について、実際に筆者が訪れた経験をもとに紹介しています。
オーストラリアの治安や旅行での安全性
海外の中でも安全な国といわれているオーストラリアについて、都市別で治安や安全性をまとめました。
【結論】オーストラリアは海外の中でも比較的安全な国
実際に筆者が訪れて感じたことは、オーストラリアは比較的安全な国だということです。
滞在中、夜間に一人で出歩いても危険を感じることはほとんどありませんでしたし、海外にいることを忘れてしまうくらいでした。
ただ、日本でも犯罪があるように、オーストラリアでも観光客を狙ったスリなどが発生しています。
自分が海外にいるという意識を忘れずに行動することを心がけましょう。特にお酒を飲んで羽目を外したり、暗い路地裏などの危険な場所は通らないことをおすすめします。
シドニーやメルボルンなどの大都市
シドニーやメルボルンなどの大都市では、治安や安全性では日本と変わらない感じでした。
財布をズボンの後ろポケットに入れないことや口が開いたかばんを使用しないことなど、必要最低限の防犯対策をしていれば問題ないと思います。
エアーズロックなどの観光都市
エアーズロックなどの観光都市についても、都市部同様で危険を感じることはありませんでした。
もちろん観光客狙いのスリには注意する必要がありますが、都市部と同様に最低限の防犯対策を行っておけば問題ありません。
オーストラリアの人は親切?
オーストラリアを訪れた際、筆者が一番感動したのは現地の人がとても親切だったことです。
道ですれ違うだけで挨拶をしてくれたり、道に迷っていると詳しく道案内をしてくれたり、本当に観光客に優しい国でした。
これまで筆者が訪れた国の中でも、オーストラリアは現地の人がもっとも親切な国でした。オーストラリアは、初めての海外旅行やひとり旅におすすめしたい旅行先の1つです。
【併せて読みたい】オーストラリア各都市の観光情報
オーストラリアを旅行する方に向けて、メルボルンの観光スポットまとめ、シドニー郊外のブルーマウンテンズのアクセス、エアーズロックのおすすめ現地ツアーについて記事を作成しています。
各観光スポットのアクセスや詳しい情報も記載していますので、オーストラリアを訪れる方は是非ご覧ください。



コメント